忍者ブログ
管理人の日常。 たまに連絡だったり。
[83]  [82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ストーリーバトン


◆第一章『出発の時』

1.あなたの名前と職業は?

タツキです。
派遣社員をやってます。


2.何時ごろ出発しますか?

朝は眠いから…午後二時位が良いかな。


3.これから悪魔を倒しに行きますが、何を持って行きますか?
(A.B.C.と指定する事)

A.悪魔だから武器…バットかな。
B.おやつに、みかんを。
C.寂しいから話し相手に、友人マリちゃん先輩を…(なんか強そうだし…失礼)


◆第二章『山道で………』

1.山道で、魔物と遭遇しました。持って来た道具を使って、どうやって倒しますか?

魔物!?早くない?
仲間増えないのかよ!?
バットで殴る!
マリちゃん先輩も手伝って!!

2.倒した後のキメ台詞はなんですか?

飛ぶなよ…ばか!!
怖かった…(涙目)


◆第三章『砂漠で……』

1.……道に迷いました。どうしますか?

とりあえず…みかんでも食べようか。


2.とった行動は、全くの無意味でした。どうしますか?

解ってますよ…現実逃避です。


3.……さらに無意味でした。しかし、そこへ神様が現れ、あなたを砂漠から脱出させてくれました。お礼の言葉は?

遅いよ!!つか神様いるなら悪魔倒してよ!!


◆第四章『悪魔の城へと続く道』


1.ここまで来ると、さすがに強敵ばかり現れます。そこで、あなたはこう考えました。
『そろそろ新技が必要だな…』
その技を習得するための修行はどんな修行?

あれ?神様は?
神様に強くしてもらおうよ。


2.新技を習得するのに、どれくらい時間がかかると思いますか?

瞬きする間も無く…でしょ?


3.新技の名前は?

目潰し!!
神様ってばなんて技をくれやがるんだ!!


4.新技を習得し、先へ進むと門がありました。そこに何がいますか?

何?
猫…かな?長旅の癒しになるよね…
三毛猫希望!!

5.「4の回答」は敵みたいです。新技を使ってみました。その時の相手の台詞は?

マジで!?
あんなに可愛いのに!!
猫かぶってたの!?

猫「にゃ~ん…」

か!!可愛い!!


6.……あっけなく倒せました。門が開き中へ入ると、城にはカギがかかってました。

倒すってか飼うね。
連れて帰ろう。
鍵?もういいよ帰ろう。


◆第五章『悪魔城:1階』
1.城の中に入ると、突然お腹が痛くなってきました。その原因は?

……帰るって言ったのに…
さっきの蜜柑…腐ってた?



2.その状態のまま最上階へと目指して行きます。2階へ上がる階段の前にとても強そうな悪魔がいます。
戦える状態ではないので、話し合いをしようと試みます。どんな会話?

見てこの猫。
可愛いでしょう?
通してくれるなら抱っこさせてあげようか?


3.3時間近くにも及ぶ会話の末、ようやく戦闘モードに突入です。相手の弱点はどこだと思いますか?

目…であってくれ。
目潰ししか技は無いんだ!!


4.勘が当たったみたいで、一発で倒せました。しかし、その戦闘で持って来た道具・AとCを失ってしまいました。

やったーーー!!
って、え?
マリちゃん先輩が失われちゃった!?
敵の攻撃から身を挺して俺を守ってくれたんだね……ありがとう…
え?俺ここから一人?
あ、猫とふたり?


5.そして、いつのまにか腹痛も治っていました。治った原因は何ですか?

みかんが原因じゃなかったんだ!!


◆第六章『悪魔城:2階』

1.2階に上がると、敵が全くいませんでした。しかし、上へと続く階段が見つかりません。

迷子かよ~猫ちゃん、道案内して…


2.残念ながら、あなたの勘はハズレのようです。あなたはまた探し始めます。
そんな中、どこからともなく声が聞こえてきます。なんて聞こえますか?

ミッフィーちゃーーーん。
これはもしや猫の飼い主!?
別れの時が…近づいているの?


3.その声は、天井から聞こえてきます。天井を探ってみると、小学校で良くみかける登り棒が出てきました。登り棒は得意ですか?

苦手に決まってるでしょう!?
運動なんて得意だったこと無いよ!!(キレ気味)


4.その登り棒を登って行くと、さっきまでどこにも敵はいなかったのに、下からドンドン登って来るではありませんか!
この危機的状況をどう乗り切りますか?(20字以内で答えよ)

…上から踏みつければ良いんじゃないかなぁ?



5.あなたの取った行動により、なんとか凌ぐことが出来ました。感想は?

あっぶなかった~


◆第七章『悪魔城・最上階』

1.いつのまにか最上階です。
登り棒のせいで、だいぶ体力を消耗しました。そこで、少し休もうと思います。
どれくらい休みますか?

えっと…三日ぐらい?


2.休んでいると、いつのまにか眠ってしまいました。そこへ敵が現れ、眠ったまま地下牢へ……。
起きた時のあなたの第一声は?

夢じゃ…なかったんだ…


3.こんな所で終わるわけにいきません。なんと、あなたの持っていた最後の道具で牢のカギがあきました。

え?みかん…食べちゃったよ?


4.牢から出ると、最上階への直通エレベーターがあるではないか!このエレベーターの操作方法は?

ボタンを押せば良いのかな?


5.なんとか最上階まで登ってこれました。さぁ、悪魔はどこにいるのでしょうか。どうやって探しますか?

とりあえず見える範囲には居ないので帰りましょうか。


6.しかし、なかなか見つかりません。どうやら今は留守のようです。
帰ってくるまで待つ事にしました。何して待ってますか?

猫と遊びます!!
紐でじゃらしたり…なでたり…し あ わ せ ♪

7.一時間後、ようやく悪魔が城に帰って来たみたいです。部屋に入っていきました。ここで意気込みを聞かせて下さい。

え。どちらさま?


8.あなたが部屋に突入した時の悪魔の第一声は?

その猫は私の猫だ!!

がーーーーーん!!


◆最終章『決戦』

1.悪魔が攻撃をしてきました!こちらも攻撃開始です!持って来た道具は一つしかありません。どうやって戦いますか?

やつを倒せば…猫はわたしのもの!!
みかんしか無いから皮を絞って目潰しだ!!


2.互角です。悪魔は本気を出して来ました。持っていた道具が壊れました!その時のあなたの心境は?

実はもう食べたから別にいいよ。


3.このままでは勝てないと判断したあなたは、友達を召喚する事にしました。誰を召喚しますか?リンク先の中から一人選びなさい。

マリちゃん先輩は…私を守って…(涙)
あとはエド木さん(PCサイトにリンクあります)に頼るしか…


4.お友達と協力してもまだ勝てそうにありません。もう一人召喚して下さい。

マリちゃん先輩!!生きていたんだ!!(リンク張って無いけど…)

5.三人で協力して戦ってます。そんな中、携帯電話が鳴り始めました。お友達の一人に電話がかかって来たみたいです。
お友達は電話に出ました。電話はどんな内容ですか?

ハニーが呼んでる!!
帰らなきゃ!!

ちょ、マリちゃん先輩!?


6.悪魔も電話の内容が気になってきたようです。しょうがないから電話の内容を教えてあげました。
悪魔は何と答えましたか?

ひとの恋路を邪魔すると馬に蹴られるよ。

うっさいよ!!

7.悪魔は、うっかり今の発言で弱点を喋ってしまいました。その弱点とは?

あんた…失恋したばかり…だったの!?


8.弱点を聞いた三人は、早速行動にうつしました。
大ダメージのようです。あと何分で倒せそうですか?

二人で力を合わせれば…
20分くらい?


9.……予想していた時間よりも長引いています。そろそろ皆体力の限界です。
あなたは最後の一撃に出ようと思い、技名を叫びながら突撃しました!その技名は?

目潰し!!!!!
神よ…何故こんな技を…


10.悪魔も最後の一撃に出てきました!その時の悪魔の台詞は?

ふたまただったなんてぇぇぇぇぇぇえ!!

恋の恨みを私に向けないで!!


11.まだ耐えるのか!……と思いきや、悪魔は力尽きて消えてなくなりました。あなたは勝ったのです。キメ台詞は何ですか?

次は良い人に出会えるよ…


12.最初に召喚した友達のキメ台詞はなんですか?

貴方の敗因はただ1つ、
僕が相手だった事ですよ!
(かっこいい!!…って骸さんのキメ台詞だ…すみません…)



13.さぁ、帰宅です。どうやって帰りますか?

疲れたからタクシー。


【エンディング】
バトンを回したい人を書き出して、スタッフ紹介を完成させよう。
監督:ぴよこ
脚本:ぴよこ
悪魔:猫の飼い主
召還された2人:マリちゃん先輩・エド木さま
悪魔城1階の強そうな敵:猫 (三毛猫)

…どこに書き足すのか解らない。 

やってみたい方、ぜひどうぞ。


私信》エド木さん、マリちゃん先輩、いきなり登場ごめんなさい。
お嫌でしたら、メールくれたら削除します。
気に入ったらご自分でもやってみます?
PR
リンク
ブログより短いリアルタイム記事。
ねっこねこにしてやるにゃ!
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最古記事
バーコード
ブログ内検索
CM
…もしくは欲しいものリスト



ワンピース THE MOVIE
デッドエンドの冒険

ワンピ映画的に伝説の傑作だよ。
アニメのシリーズディレクター宇田鋼之介さんが監督をしてます。

オリジナルキャラのシュライヤは凄い人気でした。
ワンピ映画で一番好きだ!!



ワンピース THE MOVIE
カラクリ城のメカ巨兵

宇田鋼之介さんのワンピ映画監督二作目。
小ネタ満載で笑いっぱなし。
オリジナルキャラもなんか可愛いです。
あ~ッ、ラチェットの眼鏡欲し~い。




ワンピース THE MOVIE
エピソード オブ チョッパー+(プラス)
冬に咲く、奇跡の桜

まだ観てない唯一の映画。
見よう見ようと思ってついタイミングが…。

   
忍者ブログ [PR]

Photo by 0501 / Designed by Addio.