忍者ブログ
管理人の日常。 たまに連絡だったり。
[443]  [442]  [441]  [440]  [439]  [438]  [437]  [436]  [435]  [434]  [433
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8月8日、さっちゃんこと橘サツキ様のオフ会に参加させていただきました。

私を含め5名の参加者様のうち、3名は前オフ会などでお会いさせていただいていた方々でしたので、
若干気が楽といいますか…ガッチガチの緊張というのは無く参加できました。
しかも開催地も近くて(電車一本で行けるのです)迷わない^^

オフレポ長いので折りたたみます^^


当日お会いしました、さっちゃん、ばっつん、零ちゃん、クロ兄、本当にお世話になりました。
絶好調なスランプはまだ脱しておらず、折角スケブを頼んでくださったのに、
めっちゃお時間取らせていただく形に…ああorz
最後ばっつんの分が…途中になってしまって本当に申し訳ないです。
いつか続きを書かせてくださいませ…(土下座

あーもー、駄目駄目です私…今日はもう朝一から電車乗る前にコンビニでシュークリーム買うかエクレア買うかに時間を取られて遅刻するかと思いましたし(普通に間に合いましたが)
何回行っても某お食事どころの場所が覚えられないし。
しっかりしろ自分ーーー!!

さっちゃんは相変わらず楽しくてしっかりされたお姉さまですし、
零ちゃんの言葉の訛りが、ほんと可愛くて素敵で、お話めっちゃ楽しい。
(強行スケジュールお疲れ様でした!)

ばっつんは今回も可愛らしかったです。歌…ほっんと萌える。ニヤニヤしてるのばれて恥ずかしかったです。
大分暗めな室内の、一番明るいところ、入り口すぐを陣取っていましたので、まぁ、ばれますよね。

クロ兄の一挙一動が本当にカッコよくてメロメロでした。
私一日でこんなに胸をときめかせた事は無いよ。
これが……ッ、恋!?(クロ兄さま、ごめんなさい)
一々めろめろしていて本当にごめんなさい。
大変迷惑なバカでしたよね…ああ…反省。

カラオケでは、途中一部メンツで『にょたキラ』祭りが開催されまして、なんとも楽しかったです。
やっぱり捏造全開になりますので、個性が出ますよね~^^
某方のにょたキラは服とか帽子とかのコーデが秀逸ですし、
某方のにょたキラはもう…可愛さと萌えの化身でした。
ちなみに私のは…なんだか普通に素顔捏造で描いてるキラーより、カッコいい。
あれ?なんでかにょたの方がカッコイイ感じになるみたいです。
(まぁまた次描いたら違ってくるのでしょうが)

ここでこの曲が聴けるなんて!!っていう選曲があったり、
うお!セリフかっけーーー!!って選曲があったり。
超楽しい。

某方の歌の、声の使い分けは本気で凄いと思う。
普通二人で歌うような曲も声音を変えてひとりで歌い上げちゃいますからね。
肺活量も凄いです。息切れしちゃうよ私だったら…って私はカラオケ苦手なので歌わないのですが(-。-;)
音痴直す薬欲しいぜ。その前に駄目を直す薬が欲しいが。
→結論。某方はギャング・ベッジのあの能力を持っていて、中に少なくとも10人の人が居り、
さらに、妖精・10センチ・ノーマル・にょた、のキラーも一緒に住んでいる。
という相談結果になりましたw
流石神は違うぜ。

そして某方の描くアプーちゃんがめっちゃカッコイイ&カワイイ件。
その某方と話をし、色々見せて頂きました結果、

キラーオフ会なのに、
アプーにハマって帰ってくるという衝撃の展開に!!

うええええええええええ!?
最後3人でお茶をしていたときにはアプー描き方講座まで。
すんげー楽しかったです。
でもアプーは描けませんでした。修行します。

本当に楽しかったです!
さっちゃん主催お疲れ様でした!
また皆さんとお会いしたいです。
ていうかお会いしましょうね^^
えへへ。楽しみにしてます。

本当にありがとうございました!
PR
リンク
ブログより短いリアルタイム記事。
ねっこねこにしてやるにゃ!
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最古記事
バーコード
ブログ内検索
CM
…もしくは欲しいものリスト



ワンピース THE MOVIE
デッドエンドの冒険

ワンピ映画的に伝説の傑作だよ。
アニメのシリーズディレクター宇田鋼之介さんが監督をしてます。

オリジナルキャラのシュライヤは凄い人気でした。
ワンピ映画で一番好きだ!!



ワンピース THE MOVIE
カラクリ城のメカ巨兵

宇田鋼之介さんのワンピ映画監督二作目。
小ネタ満載で笑いっぱなし。
オリジナルキャラもなんか可愛いです。
あ~ッ、ラチェットの眼鏡欲し~い。




ワンピース THE MOVIE
エピソード オブ チョッパー+(プラス)
冬に咲く、奇跡の桜

まだ観てない唯一の映画。
見よう見ようと思ってついタイミングが…。

   
忍者ブログ [PR]

Photo by 0501 / Designed by Addio.