忍者ブログ
管理人の日常。 たまに連絡だったり。
[381]  [380]  [379]  [378]  [377]  [376]  [375]  [374]  [373]  [372]  [371
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

真夏のオリオン観てきました。
女神の方々と御一緒させていただいたのですが、その話題は置いといて。

映画について感想!
ネタバレの危険性があるので折りたたみます。



海上の知将VS海中の天才

この構図がなんだかトキメキMAXなのです。
攻撃後の旋回の方角とかが、今までの戦い方から今後の戦況を予測、
そして戦術を組み立てる。
先の読みあいが楽しかったです。

潜水艦の方が駆逐艦より小回りなので、先を読んで移動すれば横腹狙える位置を取れるとか。
でも作戦的に死体と私物を流すってのは他の戦争映画でも見たからちょっとなーって思ってたら!
あの楽譜ですよ。

相手は他国の人間。
それだけでもう異種族的に思っているんですよ。
鬼畜米兵とかの言葉があったくらいですから。

例えその戦法に共感することがあっても、
相手は他国民。人間じゃないんです。
そんな風に思っていたんです。

でもそこに現れたのは一通の楽譜。
一曲のメロディと、人を想う思いを込めた一文。

『オリオンよ、愛する人を導け』

そこで相手が人間であったことを思い出すんです。
だから勝敗が決まって相手の艦を沈める時になっても、脱出の時間を待ったんですね。
ああ、もう泣いちゃったよ。ちょっぴり。
観られてよかった。
誘ってくれてありがとうございます。

今まで、たま/き さんはそんなに注目してなかったのですが、
その声に惚れました。いい声してる…
個人的には機関長が一番好きでした。
炎の中必死でレバーを押さえる姿に惚れたよ。
言葉少なに、でも艦長を信頼してるから、
早く反撃しないと艦が沈む!って場面で、
水雷長さんが焦って命令出しても従わないんですよ!!!
艦長の命令だけに従う!!!
主従!!素敵。
ビタミン剤に難色示す姿も可愛くてイイ。
しかも艦長の最後の決断の時だって、
貴方なら大丈夫的なことをさらっと!言うんですよ。萌えた。

あれ。映画感想からいつの間にか萌え語りに。
ももも、申し訳ない!!

すげーい楽しかったです。
今度はハチ公観にいきたい…な。

リチャード・ギア大好き。
ワンコ可愛すぎ。
PR
リンク
ブログより短いリアルタイム記事。
ねっこねこにしてやるにゃ!
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最古記事
バーコード
ブログ内検索
CM
…もしくは欲しいものリスト



ワンピース THE MOVIE
デッドエンドの冒険

ワンピ映画的に伝説の傑作だよ。
アニメのシリーズディレクター宇田鋼之介さんが監督をしてます。

オリジナルキャラのシュライヤは凄い人気でした。
ワンピ映画で一番好きだ!!



ワンピース THE MOVIE
カラクリ城のメカ巨兵

宇田鋼之介さんのワンピ映画監督二作目。
小ネタ満載で笑いっぱなし。
オリジナルキャラもなんか可愛いです。
あ~ッ、ラチェットの眼鏡欲し~い。




ワンピース THE MOVIE
エピソード オブ チョッパー+(プラス)
冬に咲く、奇跡の桜

まだ観てない唯一の映画。
見よう見ようと思ってついタイミングが…。

   
忍者ブログ [PR]

Photo by 0501 / Designed by Addio.