[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
だらだらと休日を過ごしてしまいました。
何もしない日、管理人はきちんと食事をとりません。
本日は醤油煎餅一枚と水、あとトマトを少し食べました。
もっとしっかりしよう、そう思った日でした。
今週ジャンプのD灰の最後のコマを見てマリちゃん先輩が大騒ぎしておられました。
神田うなじ萌え。だそうです。
神田ファンは必見でございます。
今日は久しぶりに弟と話が盛り上がりました。
母上の手製弁当の話です。
母上は『男はいっぱい食べるもの』という考えの方で、いつもご飯山盛りなのですが、
ある日珍しく母に弁当を頼んだ弟への手製弁当は、やたらと大きいオニギリでした。
一辺15cmの三角オニギリ。
厚みも厚い。←この時点で市販のオニギリの二倍のお米。
×(かける)四個。
友達と分け合っても三個消費するのが限界だったそうです。
男の子×育ち盛り=いっぱい食べる
この法則だったのでしょうね。
いつか母上に理解してほしい。こんなに食べる人は、ギャル曽根(大食いチャンピオン)か昔バイト一緒だったお米君ぐらいです。(旧日記参照・懐かしいなぁ)
*追記
旧日記ログ消えてましたね。
データ残ってたので転載します。
2005/10/18(Tue)22:21
『お米大好きさん』
職場の男の子が事故にあいまして…不幸中の幸で大した怪我も無く済んだのですが、お昼に食べようと思っていたお弁当が駄目になってしまったんです。
そのお弁当というのが…彼、お米が大好きなんですよ。
細身で身長もあまり大きくなく、むしろ小柄な彼は、なんと一食で軽く二合は食べてしまうんですね(二合ってかなりの量なのに)
その彼が、今日はいっぱい食べようと、二合半も炊いてお弁当に持ってきたんです。
炊いたばかりだったのでお弁当箱の蓋をゆるくして袋に入れていたのが災いし、車にはねられた衝撃で道路と車にぶち撒かれてしまった大量のご飯。
通行人の方々に不信そうな目で見られてしまったそうな。
だって彼、おかず食べないんですよ。
『むしろ邪魔』とかゆって、ふりかけだけとかでご飯だけもりもり食べるんです。
初めて見たときは驚きました。
その彼の事故の後に言った台詞は、
『二合半も炊いたのに……』でした。
腰は青痣、頭も少し打ってたんこぶが出来ているというのに、第一声がそれで笑ってしまいました。
そんな彼はお米の知識が凄いです。
ふとしたときに気づくのですが、たまに居ます。
姿は見えないけれどすごく居る気配がします。
ちゃこは晩年喉をやられたのか声がかすれていました。
足の爪も仕舞う事ができないので、その足音は猫らしくなくフローリングの床に爪が当たるカツカツという音でした。
あの独特の鳴き声が、
足音が、確かに聞こえるんです。
知らない人には怖い話かも知れない。
けれどもそんな時、私たち姉弟は怖がったりもせず普通に部屋の入口を通れる位開けといたりします。
もし居るのなら、のんびりしてゆけばいい。
だって私たち家族は今も変わらずちゃこが好きだから。
幻でもいいから遊びにおいで。
久しぶりに夢をみて泣いてしまいました。
本当に悲しくて寂しくて辛い夢でした。
一日引きずって心の中にどんよりと重苦しいものを抱えて過ごしてしまう所でした。
しかし!猫さんと仕事帰りに食事して、今の気分はハッピー!
頼んでよかった。
我ながら単純ですがそういう人間なのでしょうがない。
でも、他の誰でもない貴方だからこんなに嬉しい。
猫さん本当にありがとう。
大好きですw
わんぴ、骨だけブルックさんが好きになってしまいました。
ヨホホホ!!スカルジョーク最高です。
仲間になればいいな~
無理かな~
アニメでどんな声になるのか今から超楽しみ!!
最近アニメ見逃しまくりなので、録画予約をキッチリしようと思います。
ブルックのために←まだ出ない。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |

ワンピース THE MOVIE
デッドエンドの冒険
ワンピ映画的に伝説の傑作だよ。
アニメのシリーズディレクター宇田鋼之介さんが監督をしてます。
オリジナルキャラのシュライヤは凄い人気でした。
ワンピ映画で一番好きだ!!

ワンピース THE MOVIE
カラクリ城のメカ巨兵
宇田鋼之介さんのワンピ映画監督二作目。
小ネタ満載で笑いっぱなし。
オリジナルキャラもなんか可愛いです。
あ~ッ、ラチェットの眼鏡欲し~い。

ワンピース THE MOVIE
エピソード オブ チョッパー+(プラス)
冬に咲く、奇跡の桜
まだ観てない唯一の映画。
見よう見ようと思ってついタイミングが…。