管理人の日常。
たまに連絡だったり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
無駄に長いので折りたたみ。
ワンピと関係ない、普通の観光日記なので、
苦手な方は閲覧ご遠慮くださいませ。
ワンピと関係ない、普通の観光日記なので、
苦手な方は閲覧ご遠慮くださいませ。
横浜観光!してきました2日と4日。
イベント前日入りしてイベント後一泊です。
仕事?お休みいただきましたよ。
戻ったらたぶん大変なことになってると思いますが…頑張ってくる…よ?
まぁそんな話題はさておき、2日、西からの冒険者・友人アギーを迎えに早起きして横浜へ。
この朝初めてお会いしたアギー船長は、素敵なカッコイイお姉さまでした。
(注※タツキの方が年上です。嘘じゃないよ)
初対面なのにメールやチャットで話していた延長か…私…殆ど敬語が出てこなくて、どんだけ馴れ馴れしいんだろう自分…
アギーの話す方言が、めっちゃ好きです。
自分…西方面の方言好きみたい…
そして二人で皆との待ち合わせに向かいます。
あっこちゃんとはホテルの最寄り駅で、零ちゃんとはホテルで合流しました。
最初は皆と中華街最寄りの駅で待ち合わせの予定だったのですが、
諸事情からこのような展開に。
最初の合流から既に待ち合わせ時間ぎりぎり、
ホテルに着いた時には…待ち合わせ時間オーバーだったような気がします…
さっちゃんの待つ、待ち合わせ場所へは盛大に遅刻してしまい…本当に申し訳ありませんでした。
待ち合わせ場所には…姫が居ました。
ごめんなさい!と謝るも速攻、
「コート脱いでその下に着てるの見せてください」
とのたまったのは私だああああああああ!
ふわふわしたスカート可愛いよ!
イケメン・アギーと並ぶ姿は恋人同志みたいでした。
そういや…自分スカート…しばらく履いてないや…
だって寒いし…(極度の寒がり)
この数日は寒かったので長袖3枚重ね着です!
本格的な冬が来たらどうするんでしょうね?(人ごと★)
そして5人で横浜大世界で昼食です。
中華のフードコートは値段もお手ごろで美味しいし、好きなの食べられるから、
本当に重宝しました。
ホテルからも近いし、駅からも近いし。
小籠包もめっちゃ美味しいし。
そう…ここから始まったのです。
タツキの小籠包地獄が(笑)
まぁ、あれです、気に入ったものを食べ続けるという習性を持つタツキが、
超気に入ってしまった小籠包(しょうろんぽう)を、店に行くたび食べ続けたという…だけなんですけどね。
たぶん…5回…くらい…食べたかな…あ、6回…だったかも…あはは。
や、マジ美味しいんですよ。
おかげで店員さんには顔を覚えられたっぽくて気まずかったです。
そしてお腹もいっぱいになったところで、中華街を散策しました。
建物のデザインがカラフルで派手で、かっこいいですよねー!写メ撮りまくってしまいましたよ!
さっちゃんオススメのカフェに行ったりもしました。
アギーと私はココア。(苦いものは苦手な二人)
コーヒーブラックで飲めるってちょうカッコイイと思うんだが…
まぁ私だって、コーヒー牛乳なら飲めますけどね。←なんか…カッコ悪いな。でも美味しいよね!!
あっこちゃんの飲んでいた、お茶に浮いていた、最初は丸い緑の塊が…
どんどん開いていって、きれいな花になったのには本当に驚きました。
何これ!中国茶!?すげーーーー!
感動して写メ撮りまくってたら…気付かぬ間に…自分の黒い上着が生クリームまみれに…
おわあああああ!何してんの!
お茶に夢中になるあまり、手前にあったケーキに上着が擦ってるのに気付かなかったらしい。
どんだけ…!!
かすかに付いてるだけならまだしも…盛大にベットリ付けてしまって…
あわててウエットティッシュで拭き取りました…
みんな…心配掛けてごめん…バカで、うっかりでゴメン…orz
その後は某さんに(伏せたよ!)チャイナドレスを着せたり、
こっそり購入したり(プレゼントだよ:にっこり)
大変楽しゅうございました。
中華街大好き。
そして学校帰りの闇ちゃんも合流して再び中華街散策です。
武器屋ではドレークさんの武器っぽいのや、ワンピ世界の銃っぽいのも売ってまして、
大はしゃぎしました。
だってやばいよカッコよすぎるもん!
更にサディちゃん風鞭とか…なにこのトキメキ空間。
うっかり銃を買いそうになったのは、実は私もでした…はは!
だってカッコイイもんね!
ワンピの一億冊記念イベント直後だったら即買いしてただろうなー。
サンジが持ってた銃がカッコよかったから。
なんとか我慢しましたけどね!
そんな楽しい横浜観光も終了し、宿泊組はホテルへ。
そう…ここからが本番です(笑)
チャイナドレスを取り出し撮影大会。
マジ楽しい…中華街大好き(二回目)
着まわししつつも必死で抵抗したり、着せたり、着せられたり。
ゴメン自分太いから無理★
だって某さん(伏せたよ)にあげるために買ったんだもん^^
無理だってー(笑)
更にスケブ大会をしつつ夜は更けるのでした。
(長い!!オフ会レポと一緒にしたかったのに…!)
ていうか時系列が合ってるとは思えない。
記憶がごちゃごちゃです。
イベント前日入りしてイベント後一泊です。
仕事?お休みいただきましたよ。
戻ったらたぶん大変なことになってると思いますが…頑張ってくる…よ?
まぁそんな話題はさておき、2日、西からの冒険者・友人アギーを迎えに早起きして横浜へ。
この朝初めてお会いしたアギー船長は、素敵なカッコイイお姉さまでした。
(注※タツキの方が年上です。嘘じゃないよ)
初対面なのにメールやチャットで話していた延長か…私…殆ど敬語が出てこなくて、どんだけ馴れ馴れしいんだろう自分…
アギーの話す方言が、めっちゃ好きです。
自分…西方面の方言好きみたい…
そして二人で皆との待ち合わせに向かいます。
あっこちゃんとはホテルの最寄り駅で、零ちゃんとはホテルで合流しました。
最初は皆と中華街最寄りの駅で待ち合わせの予定だったのですが、
諸事情からこのような展開に。
最初の合流から既に待ち合わせ時間ぎりぎり、
ホテルに着いた時には…待ち合わせ時間オーバーだったような気がします…
さっちゃんの待つ、待ち合わせ場所へは盛大に遅刻してしまい…本当に申し訳ありませんでした。
待ち合わせ場所には…姫が居ました。
ごめんなさい!と謝るも速攻、
「コート脱いでその下に着てるの見せてください」
とのたまったのは私だああああああああ!
ふわふわしたスカート可愛いよ!
イケメン・アギーと並ぶ姿は恋人同志みたいでした。
そういや…自分スカート…しばらく履いてないや…
だって寒いし…(極度の寒がり)
この数日は寒かったので長袖3枚重ね着です!
本格的な冬が来たらどうするんでしょうね?(人ごと★)
そして5人で横浜大世界で昼食です。
中華のフードコートは値段もお手ごろで美味しいし、好きなの食べられるから、
本当に重宝しました。
ホテルからも近いし、駅からも近いし。
小籠包もめっちゃ美味しいし。
そう…ここから始まったのです。
タツキの小籠包地獄が(笑)
まぁ、あれです、気に入ったものを食べ続けるという習性を持つタツキが、
超気に入ってしまった小籠包(しょうろんぽう)を、店に行くたび食べ続けたという…だけなんですけどね。
たぶん…5回…くらい…食べたかな…あ、6回…だったかも…あはは。
や、マジ美味しいんですよ。
おかげで店員さんには顔を覚えられたっぽくて気まずかったです。
そしてお腹もいっぱいになったところで、中華街を散策しました。
建物のデザインがカラフルで派手で、かっこいいですよねー!写メ撮りまくってしまいましたよ!
さっちゃんオススメのカフェに行ったりもしました。
アギーと私はココア。(苦いものは苦手な二人)
コーヒーブラックで飲めるってちょうカッコイイと思うんだが…
まぁ私だって、コーヒー牛乳なら飲めますけどね。←なんか…カッコ悪いな。でも美味しいよね!!
あっこちゃんの飲んでいた、お茶に浮いていた、最初は丸い緑の塊が…
どんどん開いていって、きれいな花になったのには本当に驚きました。
何これ!中国茶!?すげーーーー!
感動して写メ撮りまくってたら…気付かぬ間に…自分の黒い上着が生クリームまみれに…
おわあああああ!何してんの!
お茶に夢中になるあまり、手前にあったケーキに上着が擦ってるのに気付かなかったらしい。
どんだけ…!!
かすかに付いてるだけならまだしも…盛大にベットリ付けてしまって…
あわててウエットティッシュで拭き取りました…
みんな…心配掛けてごめん…バカで、うっかりでゴメン…orz
その後は某さんに(伏せたよ!)チャイナドレスを着せたり、
こっそり購入したり(プレゼントだよ:にっこり)
大変楽しゅうございました。
中華街大好き。
そして学校帰りの闇ちゃんも合流して再び中華街散策です。
武器屋ではドレークさんの武器っぽいのや、ワンピ世界の銃っぽいのも売ってまして、
大はしゃぎしました。
だってやばいよカッコよすぎるもん!
更にサディちゃん風鞭とか…なにこのトキメキ空間。
うっかり銃を買いそうになったのは、実は私もでした…はは!
だってカッコイイもんね!
ワンピの一億冊記念イベント直後だったら即買いしてただろうなー。
サンジが持ってた銃がカッコよかったから。
なんとか我慢しましたけどね!
そんな楽しい横浜観光も終了し、宿泊組はホテルへ。
そう…ここからが本番です(笑)
チャイナドレスを取り出し撮影大会。
マジ楽しい…中華街大好き(二回目)
着まわししつつも必死で抵抗したり、着せたり、着せられたり。
ゴメン自分太いから無理★
だって某さん(伏せたよ)にあげるために買ったんだもん^^
無理だってー(笑)
更にスケブ大会をしつつ夜は更けるのでした。
(長い!!オフ会レポと一緒にしたかったのに…!)
ていうか時系列が合ってるとは思えない。
記憶がごちゃごちゃです。
PR
ねっこねこにしてやるにゃ!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
CM
…もしくは欲しいものリスト

ワンピース THE MOVIE
デッドエンドの冒険
ワンピ映画的に伝説の傑作だよ。
アニメのシリーズディレクター宇田鋼之介さんが監督をしてます。
オリジナルキャラのシュライヤは凄い人気でした。
ワンピ映画で一番好きだ!!

ワンピース THE MOVIE
カラクリ城のメカ巨兵
宇田鋼之介さんのワンピ映画監督二作目。
小ネタ満載で笑いっぱなし。
オリジナルキャラもなんか可愛いです。
あ~ッ、ラチェットの眼鏡欲し~い。

ワンピース THE MOVIE
エピソード オブ チョッパー+(プラス)
冬に咲く、奇跡の桜
まだ観てない唯一の映画。
見よう見ようと思ってついタイミングが…。

ワンピース THE MOVIE
デッドエンドの冒険
ワンピ映画的に伝説の傑作だよ。
アニメのシリーズディレクター宇田鋼之介さんが監督をしてます。
オリジナルキャラのシュライヤは凄い人気でした。
ワンピ映画で一番好きだ!!

ワンピース THE MOVIE
カラクリ城のメカ巨兵
宇田鋼之介さんのワンピ映画監督二作目。
小ネタ満載で笑いっぱなし。
オリジナルキャラもなんか可愛いです。
あ~ッ、ラチェットの眼鏡欲し~い。

ワンピース THE MOVIE
エピソード オブ チョッパー+(プラス)
冬に咲く、奇跡の桜
まだ観てない唯一の映画。
見よう見ようと思ってついタイミングが…。